現役人事担当者が教える実際に実践してきた キャリアアップの為の働き方(通常勤務編)

現役人事担当者が教える実際に実践してきた

キャリアアップの為の働き方(通常勤務編)

 

初めまして街の人事課 くまさんです🧸

 

f:id:machinojinjika:20200709124358j:image

 

 

今日は私が製造現場の作業者スタッフから、

大企業の人事担当者に成りあがる為に

実際に実践してきたキャリアアップの為の

働き方を皆さんにお伝えしたいと思います👔

 

 

 

 

 

 

 

 

通常勤務編の7か条

 

1. 業務開始前にメール処理
2. 朝一番で当日のToDo確認
3. 当日の終わりに実績を整理
4. 他の人へ振る仕事は最優先
5. ショートカットで作業効率向上
6. メールは即レス→フォルダ移動
7. 他部署の出世頭からも業務を学ぶ
 

それでははじめましょう🧸

 

 

1.業務開始前にメール処理

 

これはあくまでも私の中で

決めたルールでした

 

 

業務は業務 メールの確認は私の中では業務ではないという認識でした

 

 

これはメールだけでなく、

~の確認 ~を確認なんてのは

確認の必要が無ければ一番の理想

ではないですか?

 

 

とにかく無駄な確認は

業務前になるべく集約してました

あとは、メールBoxにメールがたまるのが嫌な性格も関係してるんですけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

2.朝一番で当日のToDo確認

 

 

とにかく計画的に、計画的にと

常に口ずさんでいたかもしれません

…言い過ぎですが

 

 

 

でも、とにかく計画を立て、

何をするのか、準備に抜けはないか

 

考える時間を持つだけでも

当日の業務がスムーズに進む感覚がありました

 

 

 

私も始めたきっかけは上司の

アドバイスでした

 

 

もともと、感情やその時の思い付きで

行動する事の多かった私を見て

 

「一日の始まりに整理をしなさい」

と言われたことが始まりでした🧸

 

今ではToDo確認をしなくては

怖くて一日をスタートできません

 

 

 

 

 

3.当日の終わりに実績を整理

 

 

これも大事ですよね

一日を振り返ってどうだったのか?

 

どこが悪かったのか?どこが良かったのか?

 

明日にどうつなげていくのか?

 

 

 

始めたころは毎日反省会に近かったです(笑)

 

 

その後反省が徐々に減り、

自分を褒める時間に変わってきた気がします

 

 

はじめは自分だけで行いながら、

継続出来れば所属するグループ全体で

行えると尚良いですよね

 

 

4.ほかの人へ振る仕事は最優先

 

 

エンパワーメント(権限移譲)

この言葉を聞く機会も増えてきましたよね

 

 

今思えば、それに近い考えかもしれません

1人で処理出来る仕事には

限度がありますよね?

 

となると、より多くの人を巻き込んで

業務を進めていくことが

効率的だと思いませんか?

 

 

ただ、丸投げではだめです。

その業務を任す人が出来るように

マニュアルを作るのも効率的に

進める近道かもしれませんね

 

 

5.ショートカットでの作業効率向上

 

 

みなさんはPCのショートカット

はいくつ使えますか?

 

 

私も最初は全く使えませんでした

こればっかりは、調べてみてとにかく

 

数使って覚えるしかないです

 

 

~出来ないかな ~出来ると助かるな

 

 

 

基本的にほぼ出来ます これは断言出来ます

面倒かもしれませんが

完璧にマスター出来れば格段に

効率アップにつながります

 

 

僕はまずは、マウスの使わないところからはじめました

 

 

6.メールは即レス→フォルダ移動

 

メールに限らず即レスを心がけましょう

 

 

提出物が遅い人と、早い人

どちらと一緒に仕事がしたいですか

 

どちらが信用できますか

 

 

これが答えだと思います

さらにフォルダも分けて

管理するとわかりやすく

こまめに整理する癖がついて

とてもおすすめです

 

 

7.他部署の出世頭からも業務を学ぶ

 

 

私が周りからよく言われる言葉

 

「くまさんは何でそんなに

いろんな人と知り合いなんですか?」

 

 

我が社は1000人を超える従業員がいますが、

ほぼ顔と名前が一致する自信があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはなぜか

 

 

実は入社当時から意識していたことがあります

 

 

 

それは毎日、昨日より一人でも

多くの人とコミュニケーションを

取ることを心掛ける でした

 

 

 

どんな些細なことでもいいと思います

 

 

挨拶から始まり、立ち止まって

話をするようになり、食事に行き、

愚痴を言い合う

 

 

 

そんな仲間が一人でも

増える事はとても心強いことです

 

夢を語り合える 

 

 

 

この先会社をこうしていきたい

たくさんの話をしてきました

 

その内容に関してもまた

MachinoJinjika`s diary

に投稿していきたいと思います

 

 

今回紹介したのはあくまで

私の一例に過ぎません

 

 

いつかみなさんなりの

キャリアアップ術を私にも教えてください

 

そんな日を心待ちにしていますね 

f:id:machinojinjika:20200709125407j:image

 

それでは今日はこんなところで

社内で評価を高めたいあなたへ

はじめまして

街の人事課 くまです🧸

f:id:machinojinjika:20200708061755j:image

 

今日は「社内で評価を高めたいあなた」に

私が実践したポイントをお教え

したいと思います

 

 

 

製造現場の日々

私は入社以来製造現場で5年間働いていました

元々野球を小さいころからしていたこともあり

リーダーシップをとってみんなを

まとめることに苦手意識はありませんでした

 

入社2年目には職場の上司が体調不良で

退職されたこともあり、徐々に作業者から

監督者の手伝いをするようになったのです

 

元々同じことを毎日繰り返すことが

あまり好きではなかったので、

製造現場での日々は少し退屈

だったのかもしれません

 

それに比べて毎日毎日違う経験を

できる監督者という立場は私にとって

とても魅力的な仕事でした

 

作業者から監督者になって初めて

自分のこれからのキャリアプラン

考えるようになりました

 

このまま作業者としてずっと

製造現場にいるのではなく

人を管理する仕事、人を動かす仕事が

したいと思うようになりました

 

これが私が人事課への異動を目指す

始まりとなりました

 

 

そんな私が人事課への異動を

果たすために実践したこと

 

まずは

自分の存在を社内に知ってもらう

 

これをやらなくては、いくら良い人材でも

埋もれてその他大勢となってしまいますよね

 

とにかくそれだけは避けたいが

製造現場ではなかなか周りの方との

関わりが少ないのが現状です

 

存在を知ってもらうために行った事リスト

  1. 飲み会には誰よりも参加
  2. 次の日、参加者に会いに行き挨拶
  3. 職場の困り事など、些細なことを相談する
  4. 挙手制のプロジェクトにはすべて挙手
  5. 上司へのプレゼンを積極的に行う

基本的には1〜5を繰り返してました

 

全ては名前を覚えてもらう

顔を覚えてもらう

製造現場から人事課へ異動する

 

その為なんだと自分に暗示をかけてましたね

 

 

特に挨拶は大事ですね

何気ない話をすることでも

印象には残りますよね

 

とにかくこんなことを毎週毎週

コツコツコツコツ積み重ねてました

 

すると飲み会で話をした方が

現場を見にきてくれたり

現場の困り事を一緒に解決して

いただいたり、プラスに作用しました

 

仕事で関わることももちろん大事な

ことだとは思うのですが、プライベートな

時間に話をするのってやはり

親近感が湧きますよね

 

これが私が人事課へ異動するまでには

行った一つのことです

 

まだまだブログ初心者ですが

これからも発信していきたいと思います

 

恩師の言葉

「恩師の言葉」

私には忘れられない言葉があります

それは高校時代の恩師からいただいた言葉です

 

私は小中高大、そして今でも野球をしている

ほどの根っからの野球人です

 

 

 

 

あなたの身の回りにも野球をしていた人

野球をしている人、野球部、たくさん

いませんか?

野球部‥どんなイメージを持ちますか?

 

上下関係が厳しそう、辛そう、怖そう

もちろんプラスのイメージもあるとは思いますが、マイナスのイメージが多いのが

現状だと思っています

 

 

 

 

 

私は15歳で親元を離れ、3年間福岡で

寮生活をしていました

 

 

 

 

そんな福岡に来て初日の夜、

先輩たちと初めて顔を合わせた時、

恩師からこんなことを言われました

 

「今日からワシはお前らのお父さんやけん

それにここにおる3年生はお兄ちゃん、

1年生のお前達は弟や 弟が困っていたら

助けてやるのは誰や?お兄ちゃんやろ

 

じゃあ悪いことをしたら怒るのは誰や?

もちろんお父さんやろ

今日からここにおる全員が家族だと思え

そしてこの家族で絶対に

深紅の大優勝旗を福岡に持って帰るぞ」

 

 

 

 

15歳の小僧ながら全身に鳥肌が

立ったのを覚えています

 

 

 

 

この人のために野球をやりたい

俺はどんな辛いことがあっても

ここでやり抜いてみせる

 

 

 

 

 

この言葉はその後の私の考え方の礎です

 

 

 

 

社外人になり5年目ですが、やはり

強いチーム、結果を出す企業は

個の力はもちろんありますが

それよりも強い絆、チームワークがあります

 

 

 

 

私もいつか部下に後輩に、

恩師の言葉を伝えていきたい

 

 

 

machinojinjika's diary開設

みなさんはじめまして

街の人事課 くまと申します👔

 

今日からブログ

”machinojinjika's diary”を開設いたします

 

このブログでは私が人生を通じて経験してきたこと、またこれからどう成長していくかを皆さんに発信できればなと思っております

 

詳しい私の自己紹介はこれから

ブログの中でしていこうとおもいますが

簡単に自己紹介をさせていただこうと

思います

 

自己紹介というか経歴

広島出身⇨福岡⇨栃木⇨群馬

と小さい頃から野球をしていたこともあり

全国を転々としております

 

15歳 親元離れ寮生活
18歳 大学も寮生活
22歳 就職は実家から約1000㌔
24歳 製造現場のリーダーへ
25歳 全国改善発表会で最優秀賞
26歳 製造現場から人事課へ異動
27歳 スキルアップの為情報収集
      
      ↑今ここ

簡単にこんな感じです

 

初めての投稿をとても短いですが

この辺にしておこうと思います!

 

いつかたくさんの方に読んでいただける

日を楽しみにしております

 

                 KUMA